
新しいパートナーはやはりMacになりますた♪
色々と予兆はあったんですよね。
年度末の決算書騒動あたりから端を発して
約7年頑張ってくれたMacBook Pro15ちゃんが色々と不具合起きてきて…
挙動がやばかったのを最終的にOSをEl Capitanにして延命したと思ったらディスプレイがジラジラ(?)
したり、やたらと本体が熱くなったり…
かといって年度末越え直後でお金も非常にキューキューなわけで…
…そんな感じで実務的な忙しさ+入力環境の不安定さ→ブログ更新滞りまくり
という事態に陥っていて、ようやく色々おちついたので『さぁGWはブログ更新すっからね~』とかtweetしてたわけです。
、、、が!
GWに入り事件が起こったわけですよ。
はい、MacBookちゃんにカップ麺の汁をどぶぁ~~~~っとこぼしてしまいましてね。
そりゃもうこれ以上ないってくらいにみるみる画面がブラックアウトしていき
挙句に「に"ぃーーーーーー!!!」
とかいう絶対に聞きたくない断末魔の声を最後に電源をいれても「ジャーン」と起動音がするのみでHDDが動く気配もファンが回る音もしなくなりましたとです。
。・゜・(ノД`)・゜・。
そんな訳で、GWはBlog更新どころか受電業務にも支障が出るしまつ。
本当にヤバかった(T ^ T)
で。
紆余曲折ありまして、
MacBook Air 11が新しいパートナーとなったという訳です。
やはり使い慣れたMac OS。
仕事が捗る捗る♪
15→11とかなり小さくなった画面サイズの作業性はどうかなーって不安に思ってたのですけれど、
mission controlが便利過ぎて雪凛の使用方法では全く無問題でした(•◡•〟)♪
そんな訳で。
ようやく作業環境も整いましたので、
こうしてBlog再開となりました。
「教えてゆきりん」の質問も相当溜めちゃってるので、早急にエントリーしなくちゃですね(^_^;)
がんばりまーす
(。+・`ω・´)シャキィーン☆
- 関連記事
-